- 施工事例
- 【名古屋市】西区 カバー工法 で屋根を新しくしました。
【名古屋市】西区 カバー工法 で屋根を新しくしました。
【名古屋市】西区 にて、カバー工法にて古い屋根の上から新しい屋根材を施工させていただきました!
今回のお客様も、弊社ホームページ お問い合わせフォーム よりご相談でした。
きっかけは、訪問販売業者より提案された施工をクーリングオフしたい。弊社で提案、見積をもらいたいとのことでした。
訪問販売業者による、屋根の不調については、よく弊社にも相談を頂きます。
もし不安なことがありましたら、坪井利三郎商店にお問い合わせください。
施工地域:<名古屋市>西区
施工作業名:カバー工法 (元の屋根の上から新しい屋根材を付ける施工方法)
施工期間:7日間
参考費用:約¥1,400,000
今回はこちらの屋根の上から、新しい屋根材を貼っていきます。
カバー工法か葺き替え工事どちらが良いか、というご相談を良くいただきますが、カバー工法は廃材を出さずに、新しい屋根を被せるという施工のため、比較的安価にできるので、費用を抑えたい方にはおすすめです。
はじめに足場を組ませていただきます。
もちろん、作業開始前に、近隣の方々へ着工のご挨拶をさせていただきます。
屋根の上にまずは、ルーフィング(防水紙)を施工します。
今回はTAJIMA ライナールーフ を使用しました。
こちらは、防滑性に優れていて、耐久年数も長いので、おすすめです。
ケラバ水切りを取り付けていきます。
こちらで、屋根の内部に雨水が入っていくのを防ぎます。
ここからカバーを施工していきます。
今回はモダンな色合いで、すごくきれいですね。
エプトシーラーを施工していきます。
エプトシーラーは車等にも使われる、熱、音、水、振動を軽減してくれるものです。こちらで、水が入らないように隙間を埋めていきます。
雨押え鈑金を施工したら、接合部分の小さな隙間から雨水が侵入しないように、シーリングを施工していきます。
隙間は空いていて良いことはないので、確実に隙間を埋めていきます。
最後に屋根の頂点の部分を施工していきます。
貫板は屋根の頂点部分を支える下地となります。
今回は樹脂製の腐らないタイプを使用させていただきました。
棟貫施工していきます。
先程の貫板をビスで固定します。
最後に換気棟を取り付けていきます。
こちらで屋根裏の換気を行って、湿気などが残らないようにします。
完成です!
今回利用した屋根のカバーです。
アイジールーフ スーパーガルテクト フッ素
という素材を利用させていただきました。
今回はカバー工法について、ご紹介させていただきました。
①でも記載しましたが、屋根といえば、「葺き替え」「カバー工法」このどちらかで検討される方がほとんどです。
坪井利三郎商店は瓦屋さんなので、葺き替えの方が得意なのでは?とおっしゃる方もいらっしゃいますが、安心してください。どちらも得意です!
是非、屋根の雨漏りや、崩れ等のトラブルだけではなく、ちょっとした気になる点がありましたら、ご相談ください。