施工事例 【名古屋市】熱田区 (防水工事編)工場の板金、塗装工事の施工事例 【名古屋市】熱田区 (防水工事編)工場の板金、塗装工事の施工事例 名古屋市熱田区の工場の板金、塗装の施工事例です。今回は防水工事の部分について、ご紹介させていただきます。防水加工には色々種類がありますが、今回は「プルーフロンバリュー」というウレタン防水材を使用させていただきました。こちらの仕上がりについて、ご確認いただける記事になっておりますので、ぜひ最後までご覧ください。『関連の別の施工事例』①現地調査編②解体工事編③外壁板金工事編④塗装工事⑤防水工事編←現在のページ施工地域:名古屋市熱田区工事名称:工場の板金、塗装工事施工期間:2ヶ月施工金額:¥16,000,000 はじめにガラスマットを施工していきます。こちらを利用すると、塗装はがれなどに強くなります。 シートの施工後はプルーフロンを施工していきます。 このようにローラーを使って塗っていきます。※いらない 段差のある部分も満遍なく施工していきます。 このように見てみると、コンクリートのように見えますね。全体に塗り広げるとこのようになります。 ウレタン防水が、固まると、このような仕上がりになります。 さらに、トップコートを施工して完了となります。 ベランダ部分も施工していきます。こちらは緑色の塗装があったので、こちらをケレン作業していきます。 ケレン作業後です。 その後は下地調整材を施工していきます。また、下地調整後は、プライマーも行います。 その後は下地調整材を施工していきます。また、下地調整後は、プライマーも行います。 1回目の施工が完了後は、まだまだ塗装面が滑らかになっていないので、ガラスマットを施工します。 こちらが2回目のプルーフロン施工後です。 最後に上塗りをして完成となります。 完成です!! いかがでしたか?今回はウレタン防水をさせていただきました。仕上がりもかなり綺麗なので、おすすめの防水工事となっています。そのほかFRPなどの防水工事もあるので、是非比較検討をして見てください。『関連の別の施工事例』①現地調査編②解体工事編③外壁板金工事編④塗装工事⑤防水工事編←現在のページ