- 施工事例
- 【名古屋市】北区 屋根リフォーム(カバー工法) バルコニーリフォームの施工事例
【名古屋市】北区 屋根リフォーム(カバー工法) バルコニーリフォームの施工事例

今回は「天窓から雨漏りしてしまう」というご相談をいただき、屋根のカバー工法での工事を施工させて頂きました。
最近、天窓からの雨漏りのご相談をよく頂きます。
対応方法は様々で、天窓を塞いでしまったり、今回のようにカバー工法や葺き替えを行って、雨漏りを解決する方法があります。
これらの対応方法は選んでいただくことができるので、この記事を見てご相談いただければと思います!
施工地域:名古屋市北区
工事名称:屋根カバー工法、バルコニーリフォーム
施工期間:1ヶ月
施行金額:¥2,300,000
目次 【表示】 【非表示】
屋根カバー工法-下地と屋根材紹介-

こちらには「TAJIMA ライナールーフ」を利用しました。
屋根カバー工法は葺き替え工事と比べて、屋根材の撤去の必要がなく、工数を抑えられるので、工期の短縮やリーズナブルといった点がメリットとなります。
しかし、カバー工法が使用できない屋根材もございますので、是非ご相談お願いします。


今回は「アイジールーフ スーパーガルテクト フッ素」を利用しました。
屋根材には色々な種類がございますので、是非お好みの屋根材を街で見かけたら、写真などを撮って教えてください。
屋根カバー工法-天窓の仕上がりと破風塗装-

稀に天窓のサイズを変更したいというご依頼を頂きますが、屋根の条件等にもよって施工できるかが変わるので、ご希望の際はその旨をお伝えください。

換気棟は屋根内の湿気を取り除いてくれる効果があります。

外壁塗装-シーリングと外壁塗装-

はじめにシーリングが劣化していたので、劣化したシーリングを撤去し、新しくシーリングを施工しました。

今回は下塗り2回、中塗り2回、上塗り2回で施工させて頂きました。
また、金属部分には錆止めを塗装させていただいております。

バルコニーリフォーム


こちらはトップコート(化粧)の塗り直しとなります。

塗り直しをすると全く見栄えが違いますね。
まとめ

今回は現場調査の写真が載せられずすいません。
やはり、屋根が変わって、外壁塗装までしてしまうと、新築のような美しさに仕上がりますね!
雨漏りでお困りの方、一部補修から、今回のカバー工法や葺き替え工事までご提案させて頂きますので、ぜひ、ご相談ください。