日々のお仕事ブログ 日々のお仕事 名古屋市昭和区にて屋根葺き替え工事を行いました!1 名古屋市昭和区にて屋根葺き替え工事を行いました!1 皆さまこんにちは!今回は、名古屋市昭和区にて行った屋根葺き替え工事の様子を紹介していきます!今回は既存の瓦と、その下にある葺き土を撤去していきます。 瓦の撤去です。土葺き工法では瓦は特に固定されておらず、乗せているだけの状態です。なので、一枚一枚簡単にめくることができます。 めくって、降ろして、めくって、降ろして…。の繰り返しです。 瓦の撤去が終わりました。下に残っている葺き土も撤去していきます。 少しずつどのう袋に詰め、屋根下へ降ろします。 葺き土を降ろし終わりました! 瓦と葺き土はフレキシブルコンテナバッグというゴミ袋に詰め、ユニック車で運び出します! 撤去作業が完了しました!多くの場合、撤去作業はかなりの大人数で行い、下地の処理までを一日で行います。そうしないと、雨が降ってきたときに屋根の下地が野ざらしになるからですね。万が一、一日ではやりきれない場合も、ブルーシートで養生すれば安心です。それでは今日はこのくらいで。最後までご覧いただき、ありがとうございました!