三重県いなべ市 屋根葺き替え工事 3
皆様こんにちは!
今回は前回に引き続き、三重県いなべ市にて行った屋根葺き替え工事を紹介していきます!
前回工事した新しい屋根下地の上に、新たな屋根を施工していきます!
今回採用した屋根材は、福泉工業さんの「MFシルキー」という横葺き板金屋根です!
軒先やケラバといった屋根の端部の板金を施工していきます。
取り付け終わりました。この最初に取り付ける板金をスターター、もしくは唐草などと呼びます。
端部の板金が終わったら、シルキーの本体を施工していきます。
順番に本体を取り付けていきます。本体を何枚も並べて、一面に広がっていきます!一枚一枚をビスでとめていきます!
頂上まで取り付けました!頂上の「棟」と呼ばれる部位にも、端部の時のように専用の板金を取り付けます。
まずは下地を施工します。今回の下地は人工樹脂製の「貫」と呼ばれる平べったい部材です。
棟に施工する板金を「棟包(むなづつみ)」といいます。先ほど取り付けた貫にビスで固定します。
棟までの全てが完了しました!
棟包の一部には換気棟という、屋根裏の換気を促す部材を取り付けてあります!
いかがだったでしょうか?
「MFシルキー」は裏側に断熱材が入った横葺き板金と呼ばれる屋根です。
横葺き板金とは文字通り横方向に施工していく板金屋根のことです。
裏側の断熱材が、屋根の断熱性はもちろん、屋根に落ちる雨音の静音化にも一役買ってくれます!
板金自体は錆に強いガルバリウム鋼板という素材で作られており、耐候年数も期待できます。
それでは今日はこのくらいで。
最後までご覧いただき、ありがとうございました!