平板瓦とは?瓦の種類と特徴を簡単に解説
平板瓦とは
平板瓦とはその名の通り平らな瓦です。ここ20~30年ほどで広く普及した瓦で、人気の瓦となっています。
平板瓦はF型とも呼ばれ、平らを意味するフラットのFからこう呼ばれています。
3種類の平板瓦
平板瓦は中でも三種類のタイプに分けられます。瓦の切り口の部分の形から、それぞれFタイプ、Uタイプ、Mタイプに分けることができます。
こちらがFタイプです。フルフラットとも呼ばれ、瓦の表面が完全に平らです。
Uタイプの瓦です。瓦の左右に少し山があり、Uの字方であることからUタイプと呼ばれています。
Mタイプの瓦です。山が二つあり、切り口がMの字になっているのが特徴です。
平瓦と平板瓦の違い
少し紛らわしいのですが「平瓦(ひらがわら)」と「平板瓦」は全く別物です。
平瓦とは「平部で使用する瓦」のことを指します。平部とは、屋根の大部分の平らな部分のことです。
平板瓦は瓦の形を、平瓦は屋根に使われる場所を指しています。
図のように、屋根の大部分を占めるのが平部です。
最後に
今回は平板瓦を解説致しました。近代的なデザイン性が人気を呼び、多くの新築などで採用されている瓦です。
使用する製品で全く葺きあがりの雰囲気が異なる瓦ですので、瓦を選ぶ楽しさも感じていただけるかもしれません。