日々のお仕事ブログ 日々のお仕事 愛知県 常滑市 屋上防水工事 愛知県 常滑市 屋上防水工事 屋上防水処理の工事です。まずは屋上に設置されている太陽光パネルを一旦撤去します。 撤去途中の様子です。 全てのパネルを撤去しました。 撤去したパネルはよけて置き、雨に濡れないように養生します。 防水処理の前に屋上を洗浄します。高圧洗浄機で汚れを落とします。 洗浄完了時の様子です。 今回はウレタンと呼ばれる塗料を塗って塗膜を作る、塗膜防水です。画像はウレタンを塗った後の様子ですが、よく見ると細かい網目が見えます。 写真は今回とは別の物件です。ウレタン防水の際にはこの網目状の布(メッシュ)を入れ、塗膜を補強します。 一日置いて乾くのを待ち、翌日に仕上げの塗装を行います。 仕上げの塗装の様子です。細かいところは刷毛、大きな面はローラーで塗っていきます。 防水処理が完了した時の様子です。 太陽光パネルを復旧し、完工です。 今回は常滑市にて行った防水処理工事の様子を紹介しました。屋上に限らず、防水工事は定期的なメンテナンスが重要です。気になる方は、ぜひ一度点検することをお勧めします。