名古屋市守山区にて屋根葺き替え工事を行いました。(現場調査)
名古屋市守山区にて屋根葺き替え工事を行いました。
今回は現場調査の様子を紹介していきます!
お客様は、突然大きな音がして、見に行くと屋根の一部が落下していたというお問い合わせでした。
早速お客様に落ちた屋根材を見せてもらいました。
サイズも重さもなかなかに大きく、まずはケガなどがなくよかったですね…。
屋根を見上げると、落ちてきた屋根材があったであろう箇所を発見しました。
こちらは、屋根の両脇の端部で、ケラバとよばれる箇所です。
一番端の屋根材がなくなっており、下地の木材が飛び出してしまっていますね!
屋根に登って調査しました。
下地の木材は経年劣化により完全に腐りきってしまっています…。
ここまで劣化が著しいと、ほかの箇所も心配になります。
放置していれば、さらなる雨漏りや、さらなる屋根材の落下なども懸念されます。
もし屋根材が落下した場所に人が立っていれば大事故になってしまいます…!
他の箇所も調査、撮影を行いました。
釘が完全に浮いてきてしまっています。
おそらく、下地の木材が先ほどの写真同様腐ってきており、釘がきちんと固定されていないと考えられます。
全体の写真です。
屋根材はニューウェーブと呼ばれるものです。
ニューウェーブはカバー工法と言って、元の屋根の上にこのニューウェーブを被せるように施工する工事方法を想定して作られた屋根材です。
なので、ニューウェーブの下にはおそらくスレートなどのさらに古い屋根材が施工されているでしょう。
よって、これ以上のカバー工法は適さないということで、
現在のニューウェーブを撤去し、下のスレートの上に新たな板金屋根を施工する提案を致しました。
いかがだったでしょうか?
もし、屋根材が誰かの頭に当たっていたら…と想像すると恐ろしいですね。
大きな事故を回避するためにも、屋根は定期的に点検などをしてあげてください!
次回以降は工事の内容について紹介していきますので、そちらもぜひご覧ください!