あま市にて瓦屋根雨漏り補修工事を行いました【野地・ルーフィング】
あま市にて和瓦屋根の雨漏り補修工事を行いました。
今回は、平の一部葺き直し工事の下地施工を紹介します。
平とは、屋根の平面のことです。
今回の工事では、天井の雨染み箇所の真上に位置する平の一部を葺き直します。
葺き直しとは、簡単に言うと施工をやり直すというような意味です。
前回の記事で瓦とその下の葺き土の撤去を行いました。
今回は、新たな野地板として構造用合板と呼ばれるベニヤ板を増し張りし、ルーフィングと呼ばれる防水シートを施工します。
前回の様子です。瓦と葺き土、杉皮を撤去しました。隙間が多く、雨水が入り込んでいる可能性があります。
構造用合板を上から増し張りします。厚さ12ミリなので、バラ板よりもかなり丈夫になりました。
ルーフィングと呼ばれる屋根用防水シートを貼ります。瓦の下に入った雨水も、ルーフィングが弾いて軒下まで排水してくれます。
瓦棒を打ち込みました。
瓦棒とは、平べったい形状の細長い棒です。
木製、樹脂製とありますが、今回は樹脂製のものを使用しています。
樹脂製のものの方が、水による腐食に強く、長持ちすると言われています。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。