【屋根補強】屋根の落雪防止対策で近隣トラブルを回避しませんか?【雪止め】
屋根に積もった雪が落ちてくるのを防止する、「雪止め金具」と呼ばれる部材があります。
そのようなニーズに合わせて開発された部材です。
今回は屋根の落雪防止対策について解説していきます。
落雪防止対策はなぜ必要なのか?
何故、落雪対策を行う必要があるのでしょうか?
屋根から雪が滑り落ちて大量に屋根下に落ちると、衝撃で落下箇所に置いてあったものが壊れてしまう可能性があります。
それがご自宅のお庭であればまだしも、ご近所さんの車の上や、通行人に直接落ちてしまえば、大きな事故になります。
それらの損害をめぐって裁判になれば、多くの場合、屋根の落雪防止対策をしていなかった家主の責任が問われます。
もしもそのような事態に陥った場合でも、落雪対策を行っているかどうかはポイントになり得ます。
また、対策を行うことで、そもそもこのような事態を未然に回避することができるかもしれません。
そういった二ーズに合わせ、開発されたのが「雪止め金具」や「雪止め瓦」などの落雪防止対策の部材です。
雪止め瓦
雪止め瓦とは、雪止めのための専用の形状をした瓦です。
特別な形をした瓦を、通常の瓦と混ぜて屋根を葺くことで、屋根に降り積もった雪を落とさないようにします。
しかし、新築や葺き替えの時など、瓦を葺くタイミングでないと施工できない点が難点ではあります。
もしも屋根の葺き替えをご検討であれば、この機に雪止め瓦の施工も考えてみてはいかがでしょうか?
雪止め金具
雪止め金具は、屋根に取り付ける雪止め専用の金具のことです。
雪止め金具は後付けが可能で、瓦やスレート、板金などの屋根材を選ばず施工できます。
既存の屋根材と同色にすることは難しいので多少目立ってしまうことがデメリットと言えるかもしれません。
様々な形状や施工方法がありますが、詳しくはお問い合わせください。
最後に
雪止めの後付け工事であれば、足場が必要かどうかは工事費用に関わる重要なポイントです。
金具を取り付ける屋根面のすぐ下に、高所作業車を停めるスペースがあれば、足場無しでの工事が可能になるからです。
足場が必要である場合、工事費用もその分高くなってしまうので、注意が必要です。
また、雪止めに関しても経験豊富な業者さんでないと、かえって雨漏りなどに繋がってしまうリスクも考えられます。
雪止め、落雪防止について気になる方は、ぜひお問い合わせください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。