日々のお仕事ブログ 日々のお仕事 台風被害 台風被害 皆さま台風は大丈夫でしたか?今回の台風は風が予想よりも強かった感じがします。昨日から、屋根の棟の板金が飛散してしまったご相談が多数入ってきております。下から見た感じでは、何事もないように見えて、実は板金の下地木が腐っていたり、留めつけている釘が浮いてきている事がありますので、ご心配な方は点検依頼をしてください。 板金下地が大丈夫でも、長年の風等のゆれで、とめつけている釘が浮いてきているケースがあります。釘の効きが悪いと強風で飛散してしまいます。 木下地の釘の効きが甘い箇所がありましたので、ビスで補強しました。 今回は、飛散した板金がありましたので、金づちで整えて応急処置につかわさせて頂きました。ジョイント部分のシーリング処理です。 棟の板金ごと、屋根下地に止水止留めパッキン付きビスにてとめつけました。 完成です。 カラーベストの塗装がおちてきているので、棟板金の交換と塗装か、違う屋根材にてカバーするかを検討してもらっております。