トタン屋根も雨漏りする?雨漏りが起こる原因と対策、DIYについて紹介
トタン屋根で雨漏りすることがある?
トタン屋根とは亜鉛メッキを施した薄い鋼板を葺いた金属屋根のことをいいます。
メリットのひとつとして緩い勾配でも屋根として使用できる点が挙げられますが、緩い勾配だからこそ排水しにくく雨漏りしやすくもなります。
またトタン屋根は錆びやすく耐久性が低いため、それらが原因で雨漏りを引き起こす恐れがあります。
トタン屋根の詳細は以下でも紹介していますので、併せてご覧ください。
トタン屋根の構造
トタン屋根は大きく分けて以下の3層で構成されています。
1. 野地板(下地)
2. ルーフィング(防水シート)
3. トタン板
1. 野地板(下地)
屋根の構造の中で野地板は最も内側(住宅側)に位置する、屋根を形成する土台です。
他の建材同様、経年に伴い劣化しますが、トタン屋根は断熱性が低く野地板の劣化が進みやすい傾向にあります。
2. ルーフィング(防水シート)
野地板の上にはルーフィングと呼ばれる防水シートが敷かれています。
このルーフィングと屋根材が家屋を雨漏りから守っており、トタン板だけでは防げなかった雨水を軒先へ排水する役割があります。
3. トタン板
野地板、ルーフィングの上にトタン板が載って、屋根が構成されています。
トタン板によって外観が整うだけではなく、雨水の第一防波堤の役割を担っています。
トタン屋根が雨漏りする原因
トタン屋根の家屋に雨漏りが起こった場合、以下の可能性が考えられます。
・錆びによる穴あき
・屋根材の剥がれ
・すがもり
錆びによる穴あき
トタン屋根の雨漏りの原因で1番多いのが「錆びによる穴あき」です。
トタン屋根は鉄板のため非常に錆びやすい屋根材で、錆びが発生している=金属が腐食している状態といっても過言ではありません。
その錆びを長期間放置することによって穴が空き、雨水の第一防波堤である屋根材の役割を果たせなくなってしまうのです。
屋根材の剥がれ
トタン屋根は他の屋根材に比べ、軽量な屋根材です。
軽量であることは建物への負荷が少ない面もありますが、台風や強風に弱い面もあります。そのためトタン屋根の固定力が弱まっているときに強風に煽られると、ごっそりトタン板が剥がれたりめくれたりする恐れがあります。
特に屋根の最頂部にある棟板金は、常に風や雨にさらされているため日頃から釘には負担がかかっています。棟板金に異変を感じたら早めに屋根業者に相談しましょう。
棟板金のトラブルについての詳細は以下でも紹介していますので、併せてご覧ください。
すがもり
雨漏りとは少し意味合いが異なりますが、「すがもり」とは屋根に蓄積した雪解け水が、軒先付近の雪や固まった氷によって排水できず、屋根の内部に水が侵入するトラブルのことをいいます。
軽量であるトタン屋根は、積雪による建物の倒壊リスクの心配が少なく雪国で高い需要を誇っています。一方、すがもりのリスクもありますので、雪の季節を過ぎたら屋根の点検を行うことが理想です。
トタン屋根に雨漏りが発生したら
雨漏りが発生したら、原因に応じた修繕を行います。
雨漏りを引き起こしているので、劣化が激しいことを考えると「カバー工法」もしくは「葺き替え」での修繕になる可能性が高いと考えられます。
カバー工法・葺き替えの詳細は、以下で紹介していますので併せてご覧ください。
トタン屋根で雨漏りが起こったらDIYで修繕できる?
結論からいうと、DIYによる修繕はおすすめできません。
屋根上という高所での作業のため転落の危険が伴いますし、屋根材を傷つける恐れもあります。
錆びを取るだけだったとしても、屋根業者に相談することをおすすめします。
まとめ
雨漏りが発生したら屋根だけでなく、建物全体の寿命に影響するため早めに屋根業者に相談しましょう。
私たち坪井利三郎商店は屋根外壁診断のご相談をいただいたら、長久手市にて屋根ひとすじに100年以上に渡り携わってきた経験とプロの技で、あなたのお住いの屋根・外壁を詳細に点検・診断いたします。
あわせて今後の住まい方についてもヒアリングさせていただきながら、住まいにあわせた最適なメンテナンスのご提案を無料で実施させていただきます。お気軽にお問い合わせください。